vodafoneのワンセグ携帯 ― 2006年01月18日 10:29
ここ東北は情報、文化の伝達順位、予算配分等では後塵を拝することが多い。
が、地上デジタル放送の開始に関しては
東名阪、水戸、富山、岐阜、神戸、京都、奈良、大津、津、和歌山、静岡、
そして昨年12/1に東北6県同時スタートとかなり早かった。
各方面の方々の尽力によるものなのだろう。
更に宮城に関してはNHK+民放3社も同時スタートしており
電器店のテレビ売り場には大変活気がある。
地デジの魅力で間もなくスタートするのがワンセグ放送である。
(ワンセグ関連のドメインってすでに一般の人に押さえられている?)
ボチボチ各メーカーから様々移動受信機が発表されているが
携帯キャリアで唯一vodafoneからは何のアナウンスもない。
試作機は一番早く完成させていた気がするが。
・地デジスタートしてる
・vodafoneのポイントがそこそこある
・前回機種変から2年経過した
・契約区域外でも2G→3Gの機種変手続きができるようになった
個人的な動機は揃ってます。
現在所有のJ-SH53から乗り換えたい!と思う強力な端末が出てくることを期待します。
ちなみにwillcom(京ぽん)とのダブルフォルダーを解消するようなパケットプランも。
が、地上デジタル放送の開始に関しては
東名阪、水戸、富山、岐阜、神戸、京都、奈良、大津、津、和歌山、静岡、
そして昨年12/1に東北6県同時スタートとかなり早かった。
各方面の方々の尽力によるものなのだろう。
更に宮城に関してはNHK+民放3社も同時スタートしており
電器店のテレビ売り場には大変活気がある。
地デジの魅力で間もなくスタートするのがワンセグ放送である。
(ワンセグ関連のドメインってすでに一般の人に押さえられている?)
ボチボチ各メーカーから様々移動受信機が発表されているが
携帯キャリアで唯一vodafoneからは何のアナウンスもない。
試作機は一番早く完成させていた気がするが。
・地デジスタートしてる
・vodafoneのポイントがそこそこある
・前回機種変から2年経過した
・契約区域外でも2G→3Gの機種変手続きができるようになった
個人的な動機は揃ってます。
現在所有のJ-SH53から乗り換えたい!と思う強力な端末が出てくることを期待します。
ちなみにwillcom(京ぽん)とのダブルフォルダーを解消するようなパケットプランも。
最近のコメント