マジックスパイス ― 2005年11月07日 01:06

どこのデパートでもよく行われている「北海道物産展」
以前札幌に住んでいたことがある私は大して興味を抱かないイベントですが、
今回市内のデパートで開かれたものでは
イートインコーナーにあのスープカレーの人気店
「マジスパ」が出展と聞き出陣!
私が札幌にいた時はそれほど気にしていなかったけど、
スープカレーは今やラーメンを越える札幌の人気グルメだもんね。
マジスパは本店では食べたことなく下北沢のお店で食べてから
すっかりはまったのだ。
通常カレーの辛さを選べる場合って、辛くすればただ口の中がヒリヒリするだけのものが多い。
でも、ここのスープカレーはスパイスにミソがあるのか、
口も当然辛さを感じはするのだが脳と体にダイレクトに響く。
体中から自然に発汗し更に脳が更に食すことを要求する。
麻薬ってこんな感じのなのだろうか?
土日と続けて通って店員さんにも顔を覚えられてしまった。
期間限定なのが悲しい。
土曜:ビーフの極楽+ふ+ごま
日曜:チンギスハーン(限定)の天空+チーズ
http://www.magicspice.net/
以前札幌に住んでいたことがある私は大して興味を抱かないイベントですが、
今回市内のデパートで開かれたものでは
イートインコーナーにあのスープカレーの人気店
「マジスパ」が出展と聞き出陣!
私が札幌にいた時はそれほど気にしていなかったけど、
スープカレーは今やラーメンを越える札幌の人気グルメだもんね。
マジスパは本店では食べたことなく下北沢のお店で食べてから
すっかりはまったのだ。
通常カレーの辛さを選べる場合って、辛くすればただ口の中がヒリヒリするだけのものが多い。
でも、ここのスープカレーはスパイスにミソがあるのか、
口も当然辛さを感じはするのだが脳と体にダイレクトに響く。
体中から自然に発汗し更に脳が更に食すことを要求する。
麻薬ってこんな感じのなのだろうか?
土日と続けて通って店員さんにも顔を覚えられてしまった。
期間限定なのが悲しい。
土曜:ビーフの極楽+ふ+ごま
日曜:チンギスハーン(限定)の天空+チーズ
http://www.magicspice.net/
スタッドレスタイヤ ― 2005年11月07日 01:24
ラパン用に探してます。
私からは以前からのBS信者かもしれません。
事実CMで謳っているように北海道での装着率は高かったし、
年間走行距離の短い私には2,3年目の経年劣化が
少ないメーカーというのが重要なんです。
発泡ゴムってBSの特許みたいだし、
他メーカーで効きの持ちを宣伝しているのはY社くらい?
で、BSではRevo1かMZ-03になるのですが、
今年MZ-03はメーカーサイドで大放出しているのか、
どこの店でも破格値です。確かに設計の古いタイヤですが。
本格的にシーズンインする頃には
在庫を捌いてしまおうという計算でしょうか?
Revo1とはだいぶ価格差があります。
でもRevo1を積極的に勧めるタイヤ屋は少ないですね。
今シーズン新発売のD社のDSXも気になるところです。
いずれにしろ早期割引中に入手しなくちゃ。
私からは以前からのBS信者かもしれません。
事実CMで謳っているように北海道での装着率は高かったし、
年間走行距離の短い私には2,3年目の経年劣化が
少ないメーカーというのが重要なんです。
発泡ゴムってBSの特許みたいだし、
他メーカーで効きの持ちを宣伝しているのはY社くらい?
で、BSではRevo1かMZ-03になるのですが、
今年MZ-03はメーカーサイドで大放出しているのか、
どこの店でも破格値です。確かに設計の古いタイヤですが。
本格的にシーズンインする頃には
在庫を捌いてしまおうという計算でしょうか?
Revo1とはだいぶ価格差があります。
でもRevo1を積極的に勧めるタイヤ屋は少ないですね。
今シーズン新発売のD社のDSXも気になるところです。
いずれにしろ早期割引中に入手しなくちゃ。
スイフトスポーツ ― 2005年11月07日 01:47
ディーラーに遊びに行ったついでに…
MT車に試乗してきました。
私の身長が182cmあるのでなんとも言えませんが
シフトノブとシート高がマッチングしません。
シートが高すぎるのです。伸ばした手の先でノブを操作してる印象。
シートはあと5cm低くしたいですね。
クラッチは怖いくらいに軽くて頼りない。
こちらも位置がブレーキ、アクセルに対して3cm位高い位置にあります。
尚且つクラッチミートまでの遊びが大きいのが気になります。
MT車独特の操作系一体感を掴むまでは少々慣れが必要な印象です。
でも価格はバーゲンプライスだよな…
欧州系の味付けもなかなか大人な感じ
http://www.suzuki.co.jp/swiftsport/
MT車に試乗してきました。
私の身長が182cmあるのでなんとも言えませんが
シフトノブとシート高がマッチングしません。
シートが高すぎるのです。伸ばした手の先でノブを操作してる印象。
シートはあと5cm低くしたいですね。
クラッチは怖いくらいに軽くて頼りない。
こちらも位置がブレーキ、アクセルに対して3cm位高い位置にあります。
尚且つクラッチミートまでの遊びが大きいのが気になります。
MT車独特の操作系一体感を掴むまでは少々慣れが必要な印象です。
でも価格はバーゲンプライスだよな…
欧州系の味付けもなかなか大人な感じ
http://www.suzuki.co.jp/swiftsport/
天ぷらラーメン ― 2005年11月14日 20:42

ありそうでない、天ぷらラーメン
禁断の組み合わせなんだろうか?
食べてみればなんてことは無い、天ぷらとラーメンなんだよね。
ここは鳥肉ダシのスープ、考えられたマッチングなのだろうか?
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎八日町33-1
高野食堂
電話番号:0228-45-1151
禁断の組み合わせなんだろうか?
食べてみればなんてことは無い、天ぷらとラーメンなんだよね。
ここは鳥肉ダシのスープ、考えられたマッチングなのだろうか?
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎八日町33-1
高野食堂
電話番号:0228-45-1151
志津川の民宿かじや ― 2005年11月18日 18:07

南三陸方面への出張はいつも楽しみ
今回も常宿の「かじや」へ
肉類一切ありません。刺身だけで4皿
煮魚、焼き魚、蟹、牡蠣、ほや、鍋物…
ビジネス料金はかなりリーズナブル、ここではアップしません。
http://www1.ocn.ne.jp/~sidusei/kajiya.htm
今回も常宿の「かじや」へ
肉類一切ありません。刺身だけで4皿
煮魚、焼き魚、蟹、牡蠣、ほや、鍋物…
ビジネス料金はかなりリーズナブル、ここではアップしません。
http://www1.ocn.ne.jp/~sidusei/kajiya.htm
最近のコメント